MENU

「今からやれること」に集中する

めでろぐ

今までの人生の中で

「これ、やりたかったなぁ」
「結婚してなかったら、海外留学やっていたんだけどな」
「東京で働きたかったなぁ」
「看護師やってなかったら、カフェを経営したかったなぁ」

という思いはないだろうか?

一度や二度はあるだろう。

 

私は時々『ビジネス雑誌』(プレジデントTHE21など)を読むのだが、ある雑誌(詳細は忘れた)の中に仏教の話が書かれてあった。

 

世の中には『かなう欲求』と『かなわない欲求』がある。

『かなう欲求』は努力すればかなう。
もしくはもう叶えている。

「看護師になりたい」と思って勉強し、看護師になった人は、欲求がかなっている。

 

一方、『かなわない欲求』は「やってみたかった」程度なのである。

 

つまり『妄想

 

「宝くじが当たったらいいなぁ~」程度の妄想である。

 

過去を妄想して「あの人のせいだ」と思ったり、後悔や未練には価値が無い
仏教では『怒りの業(いかりのごう)』と言うらしい。

 

人間関係のストレスは、その人(受け手)の性質や性格に「心のクセ」が働いている。

同じ環境でも、環境に耐えられる人、耐えられない人、文句を言う人がいるのはそのせいだ。

コンプレックスや焦燥感・不安がそこには潜んでいる。

 

 

私たちが出来るのは、「今からやれること」に集中することだ。

周囲の人の気持なんてコントロールできるわけがない。

過去の事は変えられない。

年齢は戻らない。

 

7つの習慣』(スティーブン・R・コヴィー著)の中には「関心の輪」「影響の輪」という言葉で説明されている。

 

変えられないものはある。
自分が変わって、受け入れるしかない。

でも、変えられるものはある。
自分が行動して変えていけば良い。

 

看護師を目指し、看護師として働きだして不満を言う人は多い。
だが、それは自分がなりたかった職業なのではないのか?

「こんな世界だと知っていれば、ならなかった」と言う人も多いが、それなら今から行動して辞めれば良い。

周囲の人や環境のせいにしても何も変わらないのだ。

こういう人は大抵、どの世界に足を踏み入れても不満を言う。

 

今は上手くいかずに不満は多いかもしれないが、自分が選んだ世界を自分が変えていけば良い。

周囲のせいにせず、自分が変われば良い。

そうすれば、少しずつ変わっていく。
そういう人が一人でもいれば、必ず良い方向に進む。

小さな一歩かもしれないが、一つずつ良くしていこうではないか。

出来ることをやろう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【めで師長】
ある総合病院で看護師長をやっています。
看護師経験は20年以上で、精神科・ICU・内科病棟の経験があります。

Twitterで書ききれない内容をブログの中で好き勝手書いています。
このブログが誰かのお役に立てれば幸いです。

※ブログの更新は不定期です。

目次