-
-
池袋暴走事故の加害者から予測すること
池袋暴走事故の加害者から考察すること 池袋暴走事故の裁判があり、飯塚幸三被告(89)は「車の不備が原因と思っている」と話したらしい。 車は事前にメーカー(トヨタ)が調査し、異常は無かったという。 ネッ ...
-
-
第3波に備えよ
余計なお世話であるが、第3波はもうそろそ来るのではないかと思っている。 テレビではGoToキャンペーンのニュースで騒がしい。 メディアは勝手なことを言うし、スポンサーの機嫌取りしかやっていないので、信 ...
-
-
リスクだらけ
新型コロナウイルスの感染が話題になり、数ヶ月が経つ。 この1年で大きく生活様式が変わり、それにもだんだん慣れてきた。 私たちが生きている現実はリスクに満ちあふれている。 交 ...
-
-
風邪くらいで・・・
新型コロナウイルスが流行し始めて、「ただの風邪」がひきにくくなった。 「風邪」と書いたが、医学的には「感冒(かんぼう)」と言う。 恥ずかしながら、突然「咽頭痛」の症状が出てしまった。 クーラーを入れて ...
-
-
死ぬまで治らない
今年の夏は暑い・・・ 各地で「観測史上最高温度」が出たり、一人暮らしの老人が熱中症で運ばれ、そのまま亡くなる・・・ というニュースが毎日のように流れる。 家にいるのに熱中症 クーラーは家 ...
-
-
クラスターフェスと看護師の権利
国民主権党という政党?が「クラスターフェス」なるものを開催したらしい。 マスクをしない 蜜になろう など、今の時代に逆行した行動をみんなで起こそうとするフェスを行ったらしい。 もちろん、 ...
-
-
メディアに洗脳されてはいけない
先日、スタッフが「昇進レポート」を見てほしいと持ってきた。 テーマは、「今、社会で起きている事象が、病院にどんな影響をもたらすと思うか、それに対してなにができるか」 というテーマであった ...
-
-
コロナウイルスの報道発表をそのまま信じてはいけない
コロナウイルス感染症の感染者数 一昨日、東京で130人を超えるコロナウイルスの報道発表があった。 昨日は111人だったそうだ。 人が動けば感染者は増える・・・ 当然である。 ...
-
-
コロナビール
新型コロナウイルスの「風評被害」が世界で発生しているらしい。 個人的には「コロナウイルス」と「コロナ」を同時に考える人間の心理が理解できない。 コロナという言葉は、元々ギリ ...
-
-
ルック バスタブクレンジングって擦らないの?
ルック バスタブクレンジングという製品を信用できない 「風呂掃除がコスらなくて良い」 一時期話題になり、かなり「売れた」と言われている「ルック バスタブクレンジング」という製品。 細かい ...