MENU

あなたのパソコンのデスクトップは片付いているか

めでろぐ
目次

デスクトップは仕事ができるか否かを示している?

先日、看護部長・副看護部長と3人で話しているときに、「片付けが大事」という話題になった。

「片付けができる人は仕事ができる」という何処かで聞いたような話である。

当院の看護部長は片付けが苦手で、仕事が回らなくなると、デスクトップのアイコンが画面いっぱいになるそうだ。

部下の私が言うのも何だが、「でしょうね・・」と思っている。
(申し訳ないが、「仕事がさばける」タイプでは無いとは思う)

黙って聞いていると、急に「めで師長は、いつも片付いているでしょ?」と投げかけられた。

もちろん「はい」と即答したが、その後で

私が仕事ができると評価されているのか・・・

もしくは、ただの探りなのか・・・

と勘ぐってしまった。

今日は私のパソコンのデスクトップの画面をお見せする。
記事を書いている、今現在のパソコンのデスクトップ画面である。

画像のように、私のパソコンのデスクトップは、

・ゴミ箱アイコン
・Lhaplus(圧縮解凍ソフト)

のアイコンのみしか置いていない。

よく使うソフト(アプリ)はタスクバーにピンどめして、「シングルクリック」で開けるようにしている。

仕事やプライベートで作成したファイルはドキュメントに入れ、OneDriveのクラウドと同期している。

なので、今この瞬間にパソコンが壊れても、ファイルは取り戻せる。

ソフトはインストールし直す必要があるが、「ファイルが消える」という最悪の事態は回避できる。

デスクトップにアイコンが多くある人は、毎回「不要な情報」を目に入れていることになる。

それだけで「集中力」が落ちる。

「細かい」と思われるかもしれないが、人間のパフォーマンスなんて、その程度の事で落ちる。

自分の能力を疑っている人ほど、片付けの重要性(目に入れる情報の重要性)や時間の重要性を知っていると思う。

片付ければよいというものではない

デスクトップを強調して、片付けるべき・・・という文章になってきたが、

「片付け」をどのように考えるかは人それぞれで、逆に、『片付け過ぎ』も良くないと思っている。

私の中で「片付け過ぎ」だと思っているのは、『タスクアプリ』や『カレンダーアプリ』

きれい過ぎて、頭に入ってこない。
(私だけ?)

タスクアプリやカレンダーアプリはとてもスマートに「片付いている」と思う。

しかし、なぜか頭に残らない・・・

なので私は、タスク管理や予定管理には「紙の手帳」を使う。

手帳を開いた時、予定を見ると同時に、タスクが目に入る。
この繰り返しで、色んなことを思い浮かべることができる。

思いついたことは、手帳の端にメモをする。

「予定」と「タスク」を別々のページでキレイに分けていた時期もあったが、上手く行かなかった。

情報をスクランブルに置いていたほうが、私はうまくいった。


パソコンのデスクトップはキレイだが、手帳の中は、情報がゴチャゴチャに書かれている。

このゴチャゴチャのおかげで、新しいアイデアが浮かぶこともあるのだが・・・
(ブログのネタは、たいてい手帳やノートを眺めているときに思いつく)

パソコンは「集中できる環境」を作り
ノートや手帳は「情報をかき混ぜる環境」を作っている。

意外と成果がでるので、よかったら試して欲しい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【めで師長】
ある総合病院で看護師長をやっています。
看護師経験は20年以上で、精神科・ICU・内科病棟の経験があります。

Twitterで書ききれない内容をブログの中で好き勝手書いています。
このブログが誰かのお役に立てれば幸いです。

※ブログの更新は不定期です。

目次