MENU

通信費は安く済ませたい

通信費
目次

中学生のスマホをどう考えるか

あまりこのブログでは、私のプライベートの事は書いていないのだが、今日はプライベートの話を書いてみる。

興味のない人は読み飛ばして欲しい。

実は、4月から息子が中学1年生になる。
それに伴い、「スマホをもたせるかどうか・・・」という話題が
他のご家族との話の中で出ている。

ある家庭は「小学校のときから持たせている」と言う。
ある家庭は「高校になるまで持たせるつもりはない」と言う。

我が家は塾に通わせるつもりなので、なんらかの端末があればこちらとしても安心なのだが、使いすぎるのは心配である。

永遠の親の悩みなのかもしれない。

スマホキャリアを少し調べてみた

最近はスマホもずいぶん安く手にいられるようになり、月額1000円程度のプランもよく目にする。

少し調べてみたのだが、よくよく見ると、会社によって上手にプランを作ってある。

例えば、LINEMO(ラインモバイル)は、LINEは使い放題となっているが、他の部分(Youtubeなどの動画や電話)でお金がかかる。
LINEばかり使う若者には良いかもしれない。

LINEMO(ラインモバイル)

UQモバイルはプランデータごとに分かれ、12ヶ月目までは安いが、13ヶ月目からは高くなる。
バランスは良いが、1年目以降は割安感を感じない。

UQモバイル

OCNは「電話かけ放題」オプションが段階的に作られており、通信データ速度を売りにしている。
電話をよくかける人にはおすすめできる。

OCN

TONEは月1100円と売り出しており、動画以外のインターネットは使い放題である。
動画を見ない人にはオススメできる。

TONE

J:COMはパッと見は安いが、安いプランの通信速度が遅めである。
ギガ数と価格を見ると、安い。

J:COM

JCOM

どうでも良いが、吉高 由里子さんの笑顔はズルいと思う・・・

調べてみると、どこが良いのかわからなくなる。

王手のソフトバンクやドコモなどの価格より断然安いので、格安スマホで良いと思っているのだが、
如何せん、周囲に使っている人が少ないので何が良いのかわからない。

子供が何に多くアクセスするのか・・・という「現状把握」ができていないと方針が決めにくい。

看護も、自分の目標も同じであるが、「現状把握」(今、自分がどの位置にいるか)はとても重要であると改めて感じる。

とにかくモヤモヤしながら2週間ほど迷っている。

とりあえず、息子はさほど欲しがっていないので、様子を見ているが、
親としては少し調べておかないと、いざという時に情報が少ないと困る。

急に「欲しい」と言われた時に、情報がゼロでは対応ができない。

通信費というのは毎月の家計に響いてくるので、準備が大切だな。。。と感じる次第である。

『準備8割』とはよく言ったものだ。

手帳にキャリアと特徴だけでも記しておくことにする。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【めで師長】
ある総合病院で看護師長をやっています。
看護師経験は20年以上で、精神科・ICU・内科病棟の経験があります。

Twitterで書ききれない内容をブログの中で好き勝手書いています。
このブログが誰かのお役に立てれば幸いです。

※ブログの更新は不定期です。

目次