MENU

医者も患者も勝手〜救急外来は体調が悪い時にだけ受診しよう〜

救急外来で勤務していると、外来ブースの声が聞こえてくる。
「勝手なこと言ってんな~」と思うこともしばしば・・・

 

目次

「救急外来」は一時的な外来である

救急外来はそもそも「救急」の医療を提供する場所だ。

 

簡単に言えば、

「今」 
「命に関わる病気なのか」

を判断する場所。

 

しかし、

「1週間前から胃の調子が悪い」
「1ヶ月くらい尿のキレが悪い」
「昼間に他の病院で風邪と言われたけど、症状が治らない」
「膝が痛いのでMRIを撮ってほしい」

などを訴えてくる患者が後を絶たない。

 

これは施設(病院)や国の説明が悪いのかもしれないが、
「なんでもかんでも病院に頼る」という文化なのだと感じる。

そもそも、子供や高齢者の医療費を極端に安くしたり、
無料にしたりする事で、国民を勘違いさせているのではないか?

 

「病院に行ったほうがいい」

 

すぐにこの言葉を言っていないだろうか?

 

アメリカなど諸外国ではこのような文化はない。
そもそも、風邪くらいで受診するなんて絶対に無い。

時々、「朝から風邪気味で、明日仕事なので・・・」と
救急外来にくる患者がいる。

 

病院に来ても風邪は治らないのに・・・だ。

むしろ、他の外来患者にうつすリスクや
自分が別の病気をもらってしまうリスクのほうが高い。

 

コロナで一気に病院に来る患者は減って、多くの病院が赤字だそうだが、
そもそも、これが「普通」なのだ。

 

患者も適当だが、医者も意外と適当

こんな事書くと、全ての患者や医者が悪いように聞こえるかもしれないが、
「一部の患者」「一部の医者」と理解して欲しい。

 

先日、こんな会話があった。

1ヶ月位前から、横になると苦しい感じがします

ん?1ヶ月前?今日はなぜ受診したのですか?

明日が仕事なんです。休もうと思って・・・

今はどこが悪いですか?「息苦しい」と言われましたよね?

送ってもらった友達と話しているとだいぶ良くなりました。

 

と微妙に噛み合わない会話。
緊急性は無さそうだが、医師はエコーを行っていた。

 

う~ん。肺に少し水が溜まっていますね。
息苦しくないですか?

別に苦しくないです。

 

胸水が溜まっているようだが、
呼吸困難感はなく、帰宅の方針となる。

 

呼吸状態が悪ければ「入院」としますが、
そんなに悪くないので、明日かかりつけの病院に行って下さい。

入院すると認知症が一気に進む人もいますので、
緊急性が無ければ入院しません。

 

「せん妄」を簡易的に説明したのだろうが、
「認知症」は一気に進まない。

 

私も人のことは言えたものではないが、
テキトーに言ってるな~

と思いながら聞いてた。

まぁ、お互いが納得しているならいいのだが。。。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【めで師長】
ある総合病院で看護師長をやっています。
看護師経験は20年以上で、精神科・ICU・内科病棟の経験があります。

Twitterで書ききれない内容をブログの中で好き勝手書いています。
このブログが誰かのお役に立てれば幸いです。

※ブログの更新は不定期です。

コメント

コメントする

目次